

左下:イチゴピザ屋と右下:イチゴピザ。

左下:イチゴナチョ屋と右下:イチゴナチョ。
苺狩りも良いですが、この季節のStrawberry Festivalは苺狩りと同じぐらいに熱気のある催しでした。そしてこの会場で売られてるイチゴもとても美味しかったです!!また来年機会があれば来ようと思います。
California Strawberry Festival
Strawberry Meadows at College Park
3250 South Rose Ave.
Oxnard, CA
www.strawberry-fest.org
3 comments:
いちご、おいしそー!
カリフォルニアのいちご、食べたいっす・・
ニューオリンズのは、なんだかなぁ・・・という味のにしか出会ってません、まだ・・・
竜王さん、
美味しそうですね。オリンピアやシアトルのイチゴはこれからです。オリンピアにもスクーナーというファームがあって、ここのイチゴは大変美味しいんです。聞くところによると、昔、日本の農業移民が持ち込んだ品種だそうです。改良されていないけど、やわらかく、スプーンでつぶすとジュースがでる日本のあれです。
私は甘党ですので、写真を見て非常にうらやましく思っています。こちらにはストロベリーのフェスティバルはありません。
ブラックベリーは道端のいたるところに生えていますけど。
この前Ralphsでほんの短期間、小粒で上の部分が白っぽい日本の豊岡いちごそっくりさんに出会いました。身も柔らかく,甘かったです。名前なんだったかなー?
Post a Comment